04/17
Differential
久々に車弄りました。
リヤ足はリーフそのままにコイルオーバーにしてる訳ですが、HTSベースに被せタイプのアジャスターで車高調整式とし、アッパーマウントは有り物を駆使してスプリングシートを取り付けてます。
HTSも相当短いアブソーバーだと思いますが、そもそも荷室優先なバンボディは、フロア下にスペースが無く、そこにムリクリ車高調を設置しておるので、ストローク量が圧倒的に足らない。
ベタ車高は譲れないし、街乗り仕様の見た目最優先なので、ストロークはそれほどして欲しくないのが事実ですが。。。
で、あまりスペースを無駄にしないように製作したんですが、車高調アジャスターを目一杯下げた状態でも、理想の車高まで下がってないんですな。
フロントの車高(現在理想的)から比べると前下がり状態です。
しばらく我慢してましたが、その分フロントエアダムは低くなって擦りまくるし、やっぱ水平がかっこいいので、何とかリヤの車高を下げたい。
という事で、どうせアジャスターは最下部。車高調整のしようもないので、ロワーシートのみにしてみました
2cm弱くらい下がったかな?
それとオイル交換しました。
まじまじとエンジンルームチェックしましたが、いろいろオイル滲みがある。冬に暖気中白煙も出てたし、もういよいよだ。
エンジン作ろう。
それと温存しておいた86のLSDを載せる事にしました。
ですが、結果、載りませんでした。
現在、メンバーから頂いた86ドラムホーシングをリーフ用に加工して搭載していて、その際LSDを用意してなかったので、ノーマルデフのまま搭載してたんです。
で、以前の記事でも書いた86の部品取車からLSDを外しておいたので、それを載せようと。。。
ドラシャ抜いて、デフ玉下ろして、取り付け面を掃除、ブラックシールを塗々。いざ載せようとしたらホーシングの穴に全然入らないんですよ。腕がプルプルしちゃったよ。
何やらオカシイと外したノーマル(キャリア付)と今回のLSD(キャリア付)を並べてみたら、明らかにサイズが違います。
こ、これは、もしや6.4インチ?
ということは85ホーシングかえ?
そういえばホーシング変更した時にスピードメーター誤差が変わらなかったな。。。
そういうことか。
妙に納得しつつ、ノーマルを再搭載。
単なるオイル交換になってもうた。。。
こりゃ、遂にディスク化だな。
またホーシング作らなきゃ。。。